スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年01月11日

しばらく にばかり行く理由

しばらく は酒田の中町にあるお寿司屋さん。

過去日記を見たら、初めて行ったのは2004年の2月21日らしい。
「あの店も美味しいですよ」「この店にも行ってみて下さい」と教えてくださる方も居るのだけれど、私はいつもしばらくへ。
寿司の写真は難しくて、さらには食べていると撮るヒマが無いので、ガサエビの子の軍艦の写真をとりあへず。

2006年5月20日の日記を再録。
以下引用

今日の「しばらく」
昼前にバスで中町へ戻り、しばらくへ。
お通しでグミと言う親指の爪くらいのアワビみたいな貝の煮付け。
噛む程に旨い。
これを肴に東北泉の大吟醸をちびちびと。
繋いでいる間に団体さんが入店。さらに鰯の煮付けで繋ぐ。
オーヨ、カサゴ、フグ、エンガワ、ノドグロ、ショウフクジ、ハモ、サワラ、カワマス、ブリ、イシダイ、アマエビ、ガサエビ、生シャコ、ウニ、ガサエビの子、アナゴ 。
目眩めく17カン。
で、更に「昆布締めの鮃を昆布にくるんだまま焼いたの」と鯛のカルパッチョが出て来て、お酒をもう一杯。
この鮃がまた旨いの旨くないの…。

来月まで頑張って働こう。

引用終わり。
毎月だいたいこんな感じで飲み食いしている。
「じゃらん」と言う、その日出せる最高のネタで握るコースと、お薦めのおつまみと、おまかせでお酒を何杯か。

魚には種類だけでなく、季節による違い、さらには個体差があること。
寿司に合う酒、合わない酒があること。
いろいろな事をこの店で教わった。

とりあへず手銭で飲み食い出来て、食べたいものが出てきて、来るたびに何かしら新たな驚きが有る。
これからも酒田へ行ったら余程の事が無い限りは食べずに帰ることはないだろうと思う。

  


Posted by 墨田ペトリ堂 at 23:10Comments(0)んめもの

2011年01月11日

【備忘録】ケルンのアイリッシュコーヒーが美味しい訳



2005年の3月に、井山さんから聞いた話。
身辺雑記に書いていたものを再録。

ケルンのアイリッシュコーヒーが旨い訳
カウンターの奥の棚にアイリッシュ・ミストの瓶があったので、マスターに「アイリッシュコーヒー用ですか?」と訊いて見たら「そうです。」とのお答え。
アイリッシュコーヒーは、濃く淹れたコーヒーにアイリッシュ・ウィスキーを加えて、ゆるく立てたホイップクリームを浮かべたもの。 普通はアイリッシュ・ウィスキーを使うのだけれど、香りが無いから使わない。 むしろスカッチを入れたほうが美味しいのだけれど、それではアイリッシュにはならない。 そこでアイリッシュ・ウィスキーベースのリキュールであるアイリッシュ・ミストを使っているのだそうだ。
アイリッシュ・ミストはアイリッシュ・ウィスキーにヒースの花やクローバー由来の蜂蜜や各種ハーブを加えたもの。 仄かに花の香りがする。
コアントローやグランマルニエなど、柑橘系のリキュールを入れても美味しいのだけれど、これもアイリッシュにならないので・・・、と笑っていた。  


Posted by 墨田ペトリ堂 at 22:18Comments(0)んめもの

2011年01月11日

中華そば 大木屋

酒田に着始めた頃に、寝台特急や夜行バスで着いて困ったのが朝食。
中町に行きつけの店が出来てからはご無沙汰なのだけれど、たまに食べたくなるのがこの店。


(2007年1月19日撮影)

駅前の通りを左に少し行くと、右側にあり、朝早くからやっている。
(保線区のひとがよく利用するからだと聞いた。)

中華そば店なので、殆どのメニューは中華そば系統なのだけれど、何故か「かけうどん」がある。
初めて行ったときはとりあへず中華そばをたべたが、次の月に挑戦してみた。

かけうどんと言っても素うどんではなく、人参と牛蒡を拍子木に切って井桁に組んで揚げた精進揚げが載っている。
びっくりするほど美味しくはなかったが、なんだか凄いものを食べたような満足感はあったのを憶えている。
  
タグ :酒田


Posted by 墨田ペトリ堂 at 21:37Comments(0)んめもの